
多気町の「やる気」・「元気」を盛り上げていきたいとはじまった多気パワープロジェクト。
その一環として第二回パワーフードコンテストが開催されました。
町内外からの応募総数何と79品。このうち一次審査を通過した8品を、相可高校
食物調理科のみなさんが試作、6月10日の「あじさい祭り」で最終審査が
行われました。
そこで最優秀作品に輝いたのがこれ!
その名も「元気パワースティック」です。
とろろ芋とタコがいっぱいのタコ焼き風の揚げ春巻きです。
多気の湯ではこのパワースティックを、相可高校村林先生にご指導頂き、
商品化することとなりました。1本150円!7月7日より販売いたしますので、
是非お立ち寄り下さい!!