
伊勢志摩サミットで昼食会の料理を担当するなど
文字通り「食の町 多気町」をリードしてきた相可高校食物調理科。
その卒業生たちが真心こめて作ったお弁当、お惣菜をぜひご賞味ください。


みなさんこんにちは!コータローです!
最近は、一段と寒くなってきて
冬の足音が聞こえてくるような気がします
今日はせんぱいの店特製おせちの
ご案内です!
2026年のせんぱいの店特製おせちは、
洋風おせち、和風おせちの二種類ご用意させて頂きます
数に限りがあります
せひお早めにご予約お願いします!
受け取り日は、
12月31日、1月1日の
2日間のみです
おせちに入る料理の一部を紹介致します!!
僕のおすすめは鳴門金時きんとんです!
じっくりと下茹でした鳴門金時を裏漉して、甘く味付けしたものの上に栗の甘露煮をのせました。
僕が愛を込めて裏漉しを行うので、おいしさと愛情の両方を堪能できる一品となっております
洋風のおせちでは
有頭海老のテルミドールがおすすめです!
この料理は、見た目も華やかなとても美味しい一品です!
木村シェフの秘伝のマヨネーズソースは、絶品なので是非ご賞味ください!!
このほかにも
新春のお祝い料理をたくさん
詰め合わせました
せんぱいの店のおせちで笑顔溢れるお時間をお楽しみください!
ご予約お待ちしております。
#せんぱいの店 #多気町 #弁当屋 #伊勢和 #開花屋太郎 #多気クリスタルタウン #惣菜 #お弁当 #弁当 #お惣菜 #おせち #おせち料理

みなさんこんにちは!!
コータローです!
涼しくなってきましたね
みなさんは、体調崩されていませんか?
さて、
今回せんぱいの店では、きのこフェアを行います!!
このフェアでは、しめじやしいたけ、なめこ、ヒラタケなど
のたくさんの種類のきのこを使用します!!
そこで、
フェアで作るきのこ料理の一部を紹介します!!
まず、きのこの唐揚げです!
この唐揚げは、舞茸やえのき、しめじなどを使用し、
木村シェフ特製の唐揚げ粉をまぶした一品となっております!
きのこの旨みがたっぷりでとても美味しです!!
二つ目は、椎茸の海老真丈です!
はんぺんに海老や卵を入れた真丈と
少し下味を加えたしいたけを一緒に天ぷらにしたもので、
エビとしいたけ両方のハーモニーを楽しめる一品となっております!
このきのこフェアでは、たくさんのきのこ料理をご用意してお待ちしております!
ご来店される際は、お気をつけてお越しください!!
#せんぱいの店 #多気町 #弁当屋 #多気クリスタルタウン #伊勢和 #きのこ #きのこフェア #秋の惣菜 #秋


みなさんこんにちは!!コータローです!
季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい時期になってきました。
私は、まだまだ若いのでパワフルかつ健康に毎日励んでおります!!
さて、今回せんぱいの店では北海道の食材や郷土料理を用いた
『北海道フェア』開催します!!
みなさん北海道といえば、なにを思い浮かべますか??
私は、牛乳が大好きなので牛乳が思い浮かびました!
今回、フェアで作る料理の一部を二つほどご紹介させていただきます!!
まず、一つ目は美唄の鳥飯です!!
この鳥飯は、北海道の美唄市の郷土料理で、
鶏胸肉と鳥もも肉を合わせた炊き込みご飯となっております。
味としては、思ったよりあっさりしていて、
食べ疲れせず何杯でも行けるような炊き込みご飯となっております!!
二つ目は、いももちです!
今回あの木村シェフがつくりました
もっちりとした、いももちのまわりにはシェフ秘伝の甘ダレが絡んでおり食べた人のハートをわし掴みするような一品になっております!!
このほかにもたくさんの料理を作りました!!
みなさんのご来店心よりお待ちしております
#せんぱいの店#多気クリスタルタウン #伊勢和#弁当屋


















